きもので闊歩

きもので闊歩について

毎月第一土曜日

きもの体験を皆様に楽しんで頂く為「きもので闊歩」の開催をしています。

きものを着て何処かに遊びに行きた~い!とお考えの皆様、グループ、ご友人、又はご夫婦で、きものに着替えて街中散策をするのは如何でしょうか。

気楽にきもので遊ぶ。そんな思いから「きもので闊歩」を立ち上げて今年15年。

市民活動の一環として桐生市【きもので闊歩】の開催を毎月第一土曜日に「kimono facutoryにいさと」にて行っています。

お1人でいらっしゃる方も大歓迎です。

街中ガイドを希望される方は気軽に仰って頂けたらと思います。

アンティークきものを素敵に着てみたい方。手ぶらで寄って頂けます。

お貸し出来るセンチが限られている為、足袋のみご持参下さい。

200点の中からお選び頂けます。

着物一式お貸しして、お着付けを済ませたらお友達と自由に市内外へ散策へお出掛け頂けます。

着物一式(足袋のみ持参ください)

着付け込みで2500円となります。

日時 毎月 第一土曜日

場所 群馬県桐生市新里町武井959-2 kimonofactoryにいさと

連絡先 TEL09071763512

時間  10時~17時まで

お貸しするきものは、アンティークの着物がメインになります。

裄や、身丈が短い事もあります。

大正から、昭和初期の着物なので、痛みも増しますからいつまでお貸し出来るか分かりませんが、着てみたい方、第一土曜日のみですが、お時間のある時にふら~と遊びにお立ち寄り下さい。


桐生ファッションウィークにあわせて皆で上毛電鉄に乗って市内散策を楽しみました。

写真はきものカフェを開催した時のものです

飾って纏って。 ワクワクキモノ

古布に魅せられた暮らしとゆったり手仕事時間 アンティークキモノの楽しみをお届けします